なんなんでしょうね?無性に「豚骨ラーメンが食べたい!」って時ありませんか?
私は何故だか半年に1度くらいは、この「豚骨ラーメン無性に食べたい病」が発症してしまいます。原因は分かりませんが…
一昔前、JR矢野口駅から少し歩いた場所にあった「とんでんかん」という“THE豚骨なラーメン店”が好きで、ちょくちょく通っていた名残りが未だにあるのかも知れません。ってそんなことありませんね…
まぁそんな「豚骨ラーメン無性に食べたい病」発症間近に偶然発見したのが、らあめん花月嵐の期間限定メニュー「久留米とんこつ丸星ラーメン」なのです!
らあめん花月嵐 所沢駅前店
所沢市日吉町2−2
お店に入ってスグの食券機で、らあめん花月嵐の限定メニューボタンをポチッと押して、好きな席に座るやいなや、花月嵐と言えば「スマホアプリ」のトッピング1品無料クーポンを使うのは基本中の基本ですね!ということで店員さんにスマホを提示。
今日は豚骨ラーメンなので「海苔」か「味玉」のトッピングで悩んだのですが、野菜不足の体が自然と「キャベツ」を欲してしまいました…
オーダーしてから5分ほどで着丼です
「豚骨ラーメン+キャベツ」の組み合わせが!
久留米とんこつ丸星ラーメン 650円
私から「キャベツは別皿にしてくださいね」なんて言った訳ではないのですが、豚骨ラーメンに合わないと気を遣ってくれたのでしょう。お店の配慮で別皿キャベツが登場しました。
やはり無料トッピングは「海苔」か「味玉」にしておけば良かった…
なんて後悔しつつも、せめてキャベツを別皿にしてくれた店員さん、本当にありがとう!ナイスセンスです!!
そんな後悔&感謝をしながらも、なかなか素晴らしい「豚骨な見栄え」に期待が膨らみましたが、なんだか豚骨臭ではない臭いが…なんだろう?何の臭いだろう??
麺の「かんすい」と「パンチのないスープ」「化学調味料」が混ざりあった臭いなのかな?なんて少し考えてみましたが、結局はよく分かりませんでした。
如何せん、久留米豚骨ラーメンと謳うなら、もっと獣臭くてパンチとコクのある“豚骨ラーメン”が食べたかった…
それでも最初に買ってあった「替え玉」の食券を店員さんに渡し、一緒に無料サービスの「にんにく生搾り」もお願いしました!
もう大人のマナーも何処へやら。生にんにく3個を全部搾ってラーメンへ!一緒に「激辛壺ニラ」「紅生姜」も入れて、何だかよく分からない激辛ラーメンが完成です!
ごちそうさまでした!
う〜ん、替え玉も含めて750円なら悪くはないのですが、兎にも角にも私的にはガツンとパンチの効いたTHE豚骨ラーメンを期待していただけに、残念感があったことは否めません。まぁお店でガンガン豚骨を炊いている訳ではないので、仕方ないのでしょうが…
所沢にも「パンチの効いたTHE豚骨ラーメン屋」さんが出来ると嬉しいんだけどなぁ。
来年には完成予定の「グランエミオ」に出店したりしないかなぁ。しないよなぁ。「豚骨ラーメン店」と言えば『田中商店』が現在も最高峰でしょうか?是非とも1度は行ってみたいものです。
★★☆☆☆
▪️店舗情報
店舗住所:所沢市日吉町2-2
電話番号:04-2939-8170
営業時間:11:00〜26:00
定休日等: なし
備 考:完全禁煙
店舗住所:所沢市日吉町2-2
電話番号:04-2939-8170
営業時間:11:00〜26:00
定休日等: なし
備 考:完全禁煙
🍲関連記事
横浜家系ラーメン 大和家