最近はCMでも見かけるようになった『やよい軒』ですが、コチラの所沢日吉町店では昼時に待ち客が出るほど人気があるようで、とても混雑しています。
本当は別のお店に行く予定だったのですが、行列で寒空のなか待つのも嫌だなぁなんてことで、妻と相談の結果、急遽コチラのお店にお邪魔した次第なのでした。
まぁこれが私にとっての、祝・初『やよい軒』となりましたので、思う存分、満腹になって帰りたいと思います!
やよい軒 所沢日吉町店
所沢市日吉町15−12
お店に入ってスグ左側にある券売機で食券を購入してから、好きな席に座るシステムのようですね。魅力的な「定食メニュー」が非常に多くて、色々迷ってしまいます…
食券を購入してから待っている間に、席に置いてあるメニュー表を見ていたら「あっ!」という間に時間が過ぎて商品が到着しました。バラエティ豊かなメニュー表は見ていて楽しいですね。
さて、私が注文したのは定食屋の定番
しょうが焼定食 640円
おっ!このボリュームかつ「ごはんおかわり自由」で640円(税込)ってコスパ良いんじゃないの?なんて思いながら、早速いただいてみましたが…
う〜ん、なかなか濃いめの味付けですね。野菜と一緒に食べないと濃すぎる感が…生姜焼きにしては珍しく「もやし」が入っています。
そして妻が注文した
すき焼き定食 890円
この「すき焼き定食」も甘くて味が濃いですね…
だからなのでしょうか?客層は「ガテン系」の方が非常に多く感じましたし、全体的に見ても若い方の比率が高かったような気が…たまたまかも知れませんけど。
これだけ濃いめの味付けだと「ごはん」が進みますね!結局おかわりして後悔するほどガッツリ食べてしまいました…
ごちそうさまでした!
繰り返しになりますが、味が濃いです。だからごはんが進みます!腹ぺこ軍団には嬉しいお店ではないでしょうか?そのうえ価格も安い部類に入るでしょうし、「ごはん」「漬物」が食べ放題なのはお得感ありますよね!
何かと比較されがちな『大戸屋』の店舗数を抜いて『やよい軒』が勢いづいている理由が、店を訪れてみてなんとなく分かったような気がしました。
ただ「保存料・合成着色料不使用」を謳っているのは嬉しいのですが、少し「塩分が高い」ような気も…
★★★☆☆
▪️店舗情報
店舗住所:所沢市日吉町15-12
電話番号:04-2940-0707
営業時間:10:00〜23:00
定休日等: 無休
備 考:年末年始の営業時間は要確認
店舗住所:所沢市日吉町15-12
電話番号:04-2940-0707
営業時間:10:00〜23:00
定休日等: 無休
備 考:年末年始の営業時間は要確認