2020-01-31T09:00:00+09:00 2020-09-27T04:20:09Z
ラーメン ランチ
現在、 所沢で最も美味しいラーメン店 と言えば、コチラの「 鈴ノ木 」さんの名前をあげる方が多いのではないでしょうか? 私も周りから「 美味しい! 」とは聞いていたのですが、如何せん場所が「 狭山ケ丘 」なもので、なかなか食べに行く機会には恵まれなかったのです… が、こ...
2020-01-18T09:03:00+09:00 2020-03-19T05:18:30Z
ランチ 丼ぶり
プロペ通りを歩いていると、時折『 大戸屋 』のメニューディスプレイが目に飛び込んでくることってありませんか? 私は、ちょくちょくあるんですよねぇ。空腹時なんかは特にね… そして最近はプロペ通りを歩く度に「 店舗限定・新潟名物たれかつ丼 」なんていう美味しそうなPOPに...
2020-01-15T20:56:00+09:00 2020-09-27T03:53:27Z
「二郎系ラーメン 」なんて呼ばれる類のラーメンが時々無性に食べたくなるのは、ラーメン好きの悲しい性なのでしょうか? ただ、そんな欲求も所沢界隈では二郎系ラーメンを提供してくれるお店が少ないという現状につき、あまり満たされることもなく過ごしてきたのですが… そんな...
2020-01-14T11:32:00+09:00 2020-09-27T03:27:59Z
所沢で人気ラーメン店と言えば、コチラの『 㐂九八 』さんの名前をあげる人も多いのではないでしょうか? 青梅市に1号店があって、そちらのお店も人気なのだそうです。←友人情報 そんな『 㐂九八 』さんのラーメンを食したことのなかった我が家の妻を連れて行くべく、私は超久々かつ ...
2020-01-12T05:10:00+09:00 2020-03-19T05:45:29Z
都内を中心に30店舗ほど展開している『らーめん せい家 』 少し調べてみたところ、(株)トップアンドフレーバーという会社が直営店と共にFC店にも注力しながら運営しているお店であって、本家総本山の「 吉村家 」とは何ら関係のない位置づけのようでした。 いわゆる「家...
2020-01-09T15:40:00+09:00 2020-03-19T06:18:24Z
お菓子
チョコレートは大好き!でもアンコは嫌い。私を含め、そんな方は意外と多いのかも知れません。 今回はそんな「アンチあんこ」な方々にも是非食べてもらいたい「 くらづくり本舗 の 最中 」をご紹介してみたいと思います! くらづくり本舗 西武所沢S.C.店 所沢市日吉町1...
2020-01-08T19:41:00+09:00 2020-03-19T06:24:13Z
ランチ 定食
少し前に「 やよい軒で生姜焼きを食べた 」そんな記事を書きました。 そう言えば!と、そんなことを思い出したからには、所沢の定食チェーン店の代表格『 大戸屋 』においても「 生姜焼き 」を食べなきゃいけないんじゃないの?なんて我ながらわけの分からない使命感的な感情に突き動...
2020-01-07T10:24:00+09:00 2020-09-27T03:04:02Z
もう随分と昔の話になってしまうのですが、ラーメン好きな私が“ つけ麺 ”にどっぷりハマったキッカケは、本川越の名店『 頑者 』さんにあります。 『 頑者 』のつけ麺に出会うまでは「アンチつけ麺派」だった私。 そう、当時の私は「 頑者のつけ麺 」に出会わなければ、...
2020-01-06T18:27:00+09:00 2020-09-27T01:22:35Z
お惣菜
キムチなどに使われる唐辛子等含有成分「 カプサイシン 」が発癌を促進させる物質となっている? そんな嘘か本当かわからない情報に惑わされ、いつの日からか「 キムチ 」を食べる頻度が少なくなりつつ私ではあるのですが、それでもコチラの「 白菜キムチ 」が時々無性に食べたくなっ...