いよいよ明日2020年9月2日(水)にグランドオープンを果たす『グランエミオ所沢』
所沢市民にとっては待望のグランエミオの完成形となるわけで、私を含め非常に楽しみにしている方が多いのではないでしょうか?
そんな「グランエミオ所沢2期エリア」に新たに出店をする飲食店を、今回はご紹介してみたいと思います!
まぁ私の事前予習も兼ねてるんですけどね♪
グランエミオ所沢
\オープン前日の正面改札前/
3階フロア
牛たん炭焼 利久
【公式サイト】
仙台の有名牛タン店『利久』の埼玉県内5店舗目の出店です!
仙台の本店で何度か食べたことがありますが、あの厚切り牛タンが近所で食べられるようになるなんて素敵です!
楽しみ度 ★★★★☆
焼肉名菜 福寿
焼肉はプロペ通りのお店で十分に満足している私なのですが、こうした駅ビルの少し小洒落た焼肉屋さんがあったら何かと便利なのかも知れませんね。
食べ放題なんかもあるようなので、是非とも1度はお邪魔してみたいと思います!
楽しみ度 ★★★☆☆
北京飯店
【公式サイト(不明)】
「北京飯店」なる店名は中華の王道的なイメージがあって、何気に本格中華のお店を期待している私ではありますが、お店の詳細が現段階ではよくわかりませんでした。
なるべく財布に優しくて美味しい中華料理のお店だったら良いのになぁ〜なんて淡い期待を抱いておりますが、さて?
楽しみ度 ★★★☆☆
信州そば処 そじ坊
【公式サイト】
そばアレルギーな私にとっては無縁なお店ですが、妻は非常に喜んでおりました!
個人的な事情でコメント少なめとなります。申し訳ありません。
楽しみ度 ★★☆☆☆
ラケル
【公式サイト】
洋食店不毛な所沢にオムライス&ハンバーグの有名店が出店してくれるなんて、嬉しすぎます!
今週中に絶対食べに行こうと思ってまして、もう公式HPでメニューもチェック済みな私なのです!
楽しみ度 ★★★★★
エビスバー
【公式サイト】
こうした王道なビヤバーなんかが駅ビルに出来るのって、何だか都会感があって良くないですか?
それも「エビスビール」の専門バーなんて素敵すぎて、今週末は絶対に飲みに行くでしょよ⁉︎
楽しみ度 ★★★★★
2階フロア
コメダ珈琲店
【公式サイト】
みんな大好き「コメダ珈琲」が遂に所沢にも出店するんですね!
お恥ずかしながら、私は1度もお邪魔したことのないお店なので、内心楽しみにしております!パンケーキでも食べようかな?
Eggs'n Things Coffee
【公式サイト】
「ハワイの朝食」ってどんな感じなんだろう?と1度だけハワイに行ったことのある私がお店の公式HPを覗いてみたところ…
卵の調理方法が「スクランブルエッグor5種類の焼き方から選べる目玉焼き」からチョイスできるのだとか…何それ?ブラボーなお店ですね!
楽しみ度 ★★★★☆
ドトールコーヒーショップ
【公式サイト】
プロペ通りに素敵なドトールがあるので、せめて出店するなら東口側にして頂きたかった…
楽しみ度 ★★☆☆☆
1階フロア
磯のがってん寿司
【公式サイト】
遂にこの日がやって来ましたね!開店寿司不毛の地「所沢駅界隈」にも遂に出店が決まりました!
スシローが良かったな…なんて言ってはいけません!「出店してくれてありがとう、がってん寿司!」
楽しみ度 ★★★★★
ゴーゴーカレー
【公式サイト】
まぁ正直、今更「ゴーゴーカレーって…」なんて思ってしまった私。
どちらかと言えば、ココイチ派な私なのですが、それでもきっとたぶん食べに行くのだと思います。
マクドナルド
【公式サイト】
以前も東口にあったマクドナルドが、また戻って来てくれました!
やはり東口住民からすれば「あると有り難い存在」なマクドナルドなのです!
楽しみ度 ★★★☆☆
サーティワンアイスクリーム
【公式サイト】
これまで住んできた街にも「サーティワンアイスクリーム」はありました。が、私は1度も利用したことがありません。
ただこの夏にイイ歳こいてアイスにドハマりしてしまった私。待望の初サーティワンは間近かな?
楽しみ度 ★★★☆☆
スターバックス
【公式サイト】
また西口にスタバが帰って来ましたね。
って、どれだけコーヒー店を出店させる気ですか西武さん?ちょっとした「所沢コーヒー戦争勃発!」って感じですよね。
楽しみ度 ★★☆☆☆
出店準備中
ライオンズダイナービッグフラッグ
ビュッフェ形式のお店は非常に楽しみだったのですが、まぁ仕方ありませんよね。
オープンしたら、熱狂的なライオンズファンの妻とお邪魔してみたいと思います!
楽しみ度 ★★★★★