2度目の緊急事態宣言下において、これまで更新を控えてきた当ブログではありますが、ようやくコロナ収束の光が見え始めたこともあり、久しぶりに記事でも書いてみようかと思い立った今日この頃。
「緊急事態宣言が解除されたら是非とも再訪したい『所沢のおすすめ飲食店』5選!」なんてタイトルを付して、現在発令中の緊急事態宣言が解除された暁にはすぐにでも再訪したい、そんな私の食欲を刺激してしまうお店5店をピックアップしてみようと思います!
七輪焼肉 安安 所沢駅前店
まずは所沢の激安焼肉店『七輪焼肉 安安』から取り上げてみます!
なんと言っても、ここのカルビランチは715円という安さであって、ごはん&キャベツのおかわりも自由という衝撃!
そのうえ生ビールも319円という低価格なのですから、もう嬉しさ倍増なのです。
財布を気にせず、ガンガン食べて、グビグビ飲める、そんなブラボーなお店となっています!
自家製手もみ麺 鈴のノ木
所沢で「美味しいラーメン店は?」と聞かれたら、現時点で私は迷わず『自家製手もみ麺 鈴ノ木』と答えるでしょう。
麺・スープともにハイレベルなお店であって、接客も申し分なし。ただただ、最寄駅が「狭山ヶ丘」という我が家から遠い点だけがネックなのですが…
まぁそれでも電車に乗ってわざわざ食べにいくだけの価値ある、そんな一杯に仕上がっていると思います。
磯のがってん寿司 Emio所沢店
そして3店舗目は、昨年の9月にオープンした少しだけ高級な回転寿司店『磯のがってん寿司』です!
なんと言っても回転寿司店不毛地帯だった所沢駅界隈に出店してくれた有り難いお店であって、解体ショーなんかもやっている活気ある優良店ですね。
とにかくこの「泳ぎあじ一匹 770円」がとても美味しくて、感動したのを覚えています。おすすめです!
ネゴンボ33
所沢でカレーを語るとき、必ず名前があがるであろうお店。それがコチラの『ネゴンボ33』
私が初めて訪問したときは、開店時間が10分以上遅れたうえ、注文してからカレーが提供されるまで約1時間も待たされました…
「もう来ることはないだろう」そう思ったのだけれど、この2種カレーが1,600円もするのだけれど、それでも時折ここのカレーが食べたくなるのです。
所沢パークホテル
休みの日は早起きして、少し贅沢な『所沢パークホテル』の朝食バイキングに行くのが好きだった我が家。
現在は朝食バイキングは一部休止しているようですが、緊急事態宣言が解除されたら再開するんでしょうかね?
コチラのバイキングは豊富なメニュー構成で1,050円という満足感が得られます。この1食で、その日1日は空腹とは無縁の生活が送れちゃうんですよね。
あ〜早くコロナが収束して欲しい。そうしたら週末の朝はこの朝食バイキングに行くんだけどなぁ…
まとめ
さて、ここまで「緊急事態宣言が解除されたら是非とも再訪したい『所沢のおすすめ飲食店』5選!」なんてタイトルで記事を書いてまいりましたが、如何だったでしょうか?
きっと皆さんにも「あそこの◯◯が食べたい!」なんてお気に入りのお店や商品があるのだと思います。
だから1日も早く日常が戻ってきて、お店に出かけたり、美味しいものを食べたり飲んだり、そんなことが出来るようになると嬉しいですよね。
新しいお店なんかもドンドンできて、そして調子に乗って爆食いして、ブログもガンガン書いたりして、それで所沢が盛り上がってくれたなら、大変嬉しく思ったりする私なのです。