横浜家系ラーメン 大和家・所沢店
スポンサーリンク
所沢駅西口を出てすぐの場所にある【横浜家系ラーメン 大和家・所沢店】さん。
コチラのお店、『毎月1日は大和家の日』としてラーメン1杯500円で提供してくれる、なんとも太っ腹なお店なのです!
このところの物価高で様々なお店が値上げに踏み切るなか「さすがに今月はやらないだろうなぁ」なんて考えていた私の浅はかな思いを裏切るかの如く、しごく当然に本日も『大和家の日』が開催されていたのには驚きました。
やっぱりすごいよ、大和家さん!
そのうえ17時までは“ライス食べ放題!”なんていうサービスまであるものですから、もう『ブラボー!』その言葉しかでてこない私なのでした。
スポンサーリンク
メニュー紹介!
一応、通常メニューもご紹介させていただきますが、基本的には「ラーメン(醤油・塩)or つけ麺」に各種トッピング+サイドメニューという構成になっています。
『醤油ラーメン(500円)』を注文!(2022年11月)
以前、つけ麺や塩ラーメンも食べたことはあるのですが、やはりコチラのお店では“醤油ラーメン”一択だと個人的には思っています。
やはり家系ラーメンといえば“醤油豚骨ラーメン”が基本ですからね!
醤油ラーメン 500円

しかし、このラーメン&ライスの組み合わせが500円とは本当に驚きです!
そのうえ“漬物”や“刻みタマネギ”なんかも無料なので、欲しい方は店員さんにその旨を伝えましょう。快くサービスしてくれますよ☺️
ちなみに私は“白ゴマ”を大量にふりかけ、“ニンニク”をスプーン2杯投入し、“刻みタマネギ”をトッピングしたら、最後に“ブラックペッパー”を少々振りかけてラーメンを自分好みにカスタマイズしています!
しかし家系ラーメンにはライスが本当によく合いますね!最強の組み合わせですよ。一気に完食してしまいました。
スポンサーリンク
所沢駅前の家系ラーメン店『大和家』の評価は?
ごちそうさまでした!
しかし今日のラーメンスープは異常にショッパかったです😂
店内で食券を買うと店員さんから「麺の固さ、味の濃い薄い、油の多い少ない」を聞かれるのですが、これって作る店員さんによって随分と差があるんですよね。
今日はこれまでにないほどスープがショッパかったので、恐らくカエシ(醤油ダレ)の量が多かったのでしょう…
私はいつも「全部普通で」とお願いするのですが、毎回味が濃かったり薄かったり、麺が固かったり柔らかかったりと様々な状態で提供されます。
まぁそれも1つの楽しみとして捉えることもできるので悪くはないのですが、今日はさすがにショッパ過ぎましたね…
それでもこうしたイベントを毎月開催し、500円という価格でお腹いっぱい食べさせてくれる『大和家』さんには頭が下がります。
「お客さんに少しでも喜んでもらいたい」そんな考えをもつ『大和家』さんのようなお店が【所沢】にもっと増えてくれたら嬉しいんですけどね。
おすすめ度(5点満点 )
お店DATE
所沢市日吉町11-2
11:00〜26:00(L.O.25:50)
04-2926-6622
定休日:月曜