丸源ラーメン・所沢北野店
スポンサーリンク
「世の中にないラーメンを。」そんなコンセプトのもと、いまや東北から九州まで130店舗以上をも展開する【丸源ラーメン】さん。
その代名詞的な商品が『肉そば』となりますが、その拘りが⬇️こんな感じで紹介されており、否が応にも期待が膨らみます。
とは言え、数年前に初めて『肉そば』を食べたときの印象があまり良くなかったので私的には避けていたお店だったのですが、このたび久しぶりにお邪魔する機会がありましたので、そのときの様子なんかをご紹介してみたいと思います。
スポンサーリンク
メニュー紹介!
さすがは大手チェーン店ですね。醤油系ラーメンから塩・味噌ラーメン、豚骨ラーメン、はたまた担々麺まで様々なメニューが用意されています。
更には餃子、炒飯、唐揚げ、ソフトクリームなどのデザートまで。
もう完全にラーメン・ファミレスですよね。
『肉そば+丸源餃子セット』を注文!(2022年12月)
さて、久しぶりにお邪魔した今回、私が注文したのは⬇️コチラ!
肉そば+丸源餃子セット 990円
この「肉そば」の中央にトッピングされた“柚子こしょうおろし”の存在がこのラーメンの最大の特徴ではないでしょうか?
完熟柚子&大根おろしの組み合わせだそうですが、これが独特の味と香りをもたらしています。
また食欲をそそるビジュアルとしても貢献しているので「これは良いトッピングを思いついたものだなぁ」とついつい感心してしまいました。
それでは「いただきます!」とスープを1口飲んでみますと
かなりコクがあって美味しいスープに仕上がっているのではないでしょうか?
以前食べたときはスープの表面に肉の灰汁がかなり浮いていた記憶があったのですが、今回はそんなこともなく、肉の旨味が詰まったスープに変わっていましたね。
麺は細麺ストレートタイプで、このスープにマッチしていたと思います。
まぁ個人的には、もっとパツパツなタイプの方が良かったのですが、チェーン店ではこれくらいの方が万人受けするのでしょう。
肉は希少部位を使用しているそうですが、私的にはあまり美味しいとは思いませんでしたね。
ちなみにメニューには次のような拘りが書かれていました。
一頭から数Kgしか取れない希少部位を使用しております。赤身と脂身のバランスが良く、旨味が多い肉そば専用の豚肉は(中略)柔らかなお肉です。
そんな前情報がなければ普通に美味しく食べれたかも知れませんが、それほど期待させた割には微妙な肉質だった気がしました。色々と情報が多すぎるんですよね。
餃子はジューシーさのカケラもなかったので、これは頼まなければ良かったかな?
コチラ⬇️のオリジナル商品を餃子のタレに使ってみたのですが、これはかなり辛かったですね。
辛党の方にはナイスな味変アイテムとして活用できるかも知れません。
スポンサーリンク
肉そば『丸源ラーメン』の評価は?
ごちそうさまでした!
失礼ながら、思いのほか美味しいラーメンに仕上がっていて驚きました😲
麺とスープのバランスも悪くなく、トッピングの柚子こしょうおろしとタマネギも良い仕事をしてくれますから、相当に計算された1杯なのだと思います。
ラーメンチェーンとしては、かなり美味しいラーメンに仕上がっているのではないでしょうか?
ただ素晴らしいトッピングの柚子こしょうおろしが冷たいもので、これを麺に絡めて食べると微妙に温いラーメンになってしまうんですよね…
その点が少し残念だったのと、餃子が本当に美味しくありませんでした😂
また旨味が少し強すぎるので「また食べたい!」「もう1杯食べたい!」とはならない気もしました。
それでもラーメンチェーンの中では、かなり美味しい部類のラーメンなのだと思います。
おすすめ度(5点満点 )
お店DATE
所沢市北野2-1-1
10:30〜24:00(L.O.23:40)
04-2938-2400
定休日:無休(年末年始休業)